これで各性別用空間内で痴漢痴女行為を防ぐことが出来る…異性間は。同性間の痴漢行為は防止できないがそれは腐女子へのささやかな特典として鑑賞できるようにする。そのためのガラス仕切りだ。
ふざけた案と思われるかもしれないが、ガラスは兎も角安価に出来る改善案となりえるような気がする。
※ガラスはアクリルでもいい。透明なら
しかし、絵の付いたblogを絵logという名前でいつか書こうと思っていて、記念すべき第1回の話がコレとは…
わかってほしい…forever
こういうのって長期的にやっていけるものなんだろうか?なんかヤッターマンの敵のように話題性で一気に客を集めてブームが過ぎたら店を畳む、そして新たなコンセプトの店をやるの繰り返しになりそう。
それは決して悪いことじゃない。お客さんに新たなプレジャーを提供し続けるわけだから。しかし、ネタってそう続くのかな?というのが気がかり。
話の中で家賃の話題が出たのだけど、僕の家賃がその二人よりもグンと安い。2/3くらい。
因みに収入は当然僕が一番多いわけだが…
改めてTOKYO MONEY SENSEとズレている事を実感した。
会話の中で29歳の人が
「僕ももう29なんで…」
と言ったのを聞いて
(コイツのためには小指一本動かさねェ)
と思ったことは当然内緒である。
日本において英語がいかに役立たずな言語なのかがよくわかる。
出来る予兆を感じたときにチョコラBBを飲んでみたが、手遅れであることは分かりきっていた。
そして、土曜日に久しぶりにバーへ飲みに行き、40度超のアルコールで消毒してみたが、そちらも効果は無かったようだ。
しかし、不思議だ。今時日本で栄養失調などほぼあり得ない(無いとは言わないが)。僕が十分に栄養を取れていないとは思えない。
口内炎の原因がビタミン不足のみだとは言わないが、健康面での原因は無いはずである。
ストレス?それもあるだろう。しかし、ストレスが原因で口内炎になるのであれば、口内炎も又ストレスの原因である。
ならば一度口内炎が出来たが最後、永遠に口内炎に悩まされ続けるのではなかろうか?
ストレス→口内炎出来る→ストレス貯まる→口内炎出来る…
というくだらないことを考えてしまう程度に参っている。
幸いなことに最近の大きな浪費、ノートPC購入とその帰りに寿司を食べたのも8/31だった。
倹約の前に自分の支出の傾向を掴むことも大事。手っ取り早いのはお小遣い帳だけど、いざやるとなると
「1ヶ月はやらなきゃな〜」
と思い、躊躇してしまい始めることすら出来ずに終わってしまう。
そこで思ったのだが、週末、飲食に遣った分だけでもメモっておけば十分反省材料になりそうな気がする。
そういえば先月は3万円ルール守らなかったな。
(決して浪費はしていないつもりだが)PC関係と飲食に遣う金を節約する、これは今の僕の人生のテーマかもしれない。
というわけで暫く色々なお店に顔を出さないかもしれない。
急に実行するのは精神的な負担があるから来週から始めようそうしよう。