2012年6月30日土曜日

若く見えることの良し悪し

飲みに行ったら隣から聞こえてきた会話。

バーテンさんがお客さんに対して
「え?全然そんな年齢に見えませんよ。いい意味で」
そして、そのお客さんに自身も若く見えると言われて
「僕童顔なんで若く見られちゃうんですよ。悪い意味で」


さて、どちらも実年齢より若く見えるわけだが、いい意味と悪い意味の線引きはどこで行われるのだろう?
この時に限らず、若く見える、老けて見えるということに関して「いい意味」「悪い意味」を用いられることはある。例えば何かの交渉であるとか、場面をを含むのであればそれも理解できるのだが、日常会話で見た目の話のみをしているときに、良いも悪いも無いと思うのだが。
何となく気になった。

味噌バターコーンラーメン

何年か前、タクシーの運転手とラーメン談義になったことがある。その運転手さんはタクシー運転手を辞めた後ラーメン屋をやりたいらしく、ラーメンを研究していたのだ。

そして、その運転手さん曰く
「味噌バターってあるでしょ、あれはダメだ。味噌にバター乗せたら美味いに決まってる。だが、カロリーが高すぎてお客さんの健康に悪い」

要はお客さんに長く通ってもらうためには安易な美味さに走るなってことね。僕は味噌バター好きだったけど、この話を聞いた後暫くの間注文しなくなっていた。

だが、カロリーが高かろうが何だろうが食いたくなったら食う。

近所にチェーン店風の札幌ラーメンの店が2軒同じ通りにある。ちょっと広めの店とこぢんまりとした店。見た目は前者の方が入りやすい。で、前者を目指し歩いて行くわけだが見つからない。気がつけば後者の方へたどり着く。
「あれ?」
あとで分かったのだが、前者の店は無くなってしまったようだ。

さて、店に着き味噌バターコーンを注文。
座った席の目の前で作られたので嫌でも作業は見えてしまう。
多量の味噌を丼に入れ、モヤシと玉ねぎを炒めた汁で薄める。味噌をすくったあのアイスクリームすくうときに使う機械は麺を茹でる鍋でウォッシュ。そこに麺を入れ炒めたモヤシと玉ねぎを入れバターを乗せてコーンを乗せて煮豚をトッピング、後僕の前に丼移動。

食べてみると…出汁の感じがほぼ無い。だし入り味噌を使っているのかやや感じられるが味噌ラーメン感が薄い。味噌バターってもっとこってりしたもののはずなのに、このスープの薄さのおかげでバター入れてもこってり感が無いのだ。バターはただスープの海に溶けるのみ。
食えないほど不味くはない。だが、決して美味くはない。

然るに、冒頭の運転手に数年越しで騙されたことに僕は気付いた。

2012年6月29日金曜日

青森→博多

どうせ行き当たりばったりになるんだが、今度の盆休みの旅行計画なんぞを考えている。

で、折角東京(千葉の松戸だけど)にいるんだ。名古屋にいるより北上しやすい。青森が近い。というわけで青森まで行こうと考える。
で、青森まで行ったはいいが、その後どうするか?東北を回るのも良いが、行ったことない、今後も行きそうにないところを回ろうと画策。

まず新幹線のはやぶさで新青森まで、そっから在来線で青森まで行く。これが1日目。
2日目から青春18きっぷ移動。青森から日本海側を通って新潟辺りを目指す。
そして新潟から金沢か福井まで、時間があれば関ヶ原ウォーランドを見に行く。
そして、鳥取あたりを目指す。
可能であればそこから博多。寿司を食ったらその後鳥取出雲。
そして出雲からサンライズ出雲で東京まで戻る。
青春18きっぷを使い本州横断、最初と最後だけ贅沢旅行。問題は体力。
5日間で移動できるか?休みは足りるか?など色々気になることはあるが、やってみたい。

さて、どうでもいいが、あの「はやぶさ」の先頭車両のちんちんみたいなデザインは何とかならんもんか?

2012年6月28日木曜日

関ヶ原ウォーランドに行きたい

なんかの本で関ヶ原のどっかに
「ノーモア関ヶ原」
って書いてあるってのが気になってて、一度は見てみたいと思っていた。

で、探していたら、幸いにもこんなページを発見。
どうやら関ヶ原ウォーランドにその一節の記載は存在するらしい。
名古屋に住んでいた時、噂には聞いたけど行ったことのないテーマパーク。関ヶ原ウォーランド。
コンクリート製の武将が戦国絵巻を再現しているその場所に僕の心は飛んで行きそうになっている。

今年の盆休みに行ってみたいんだが、ちょっと難しいかな?
でもまぁ、チャンスはまだある。

余談だが、関ヶ原、それはギャル捨て山とも言われる場所。

京大・東田式英語力向上パズルが面白い

ここ数日やたら褒めているんだけど、この本



が面白い。
まぁ、本っていうかただのパズルなんだけど。
時々電車の中で文庫本サイズの数独をやってるおじさんを見かけて
「よく直接本に書き込むよな~」
なんて思っていたけど、ぼくもこの本で同じことをやってしまった。だってどうしようもないもんね。
更に、シャーペンまで新調した。

ものがものだけに立ち読みで済ますとか誰かに借りるとかいうわけにもいかないけど、本屋で見かけたらちょっと開いて見て欲しい。そして面白そうだと思ったら購入してやってみて欲しい。

あ、英語力が十分にある人には物足りないと思うので念のため。文法は出てこない。単語を回答するだけ(まぁ、パズルだし)。その上、そんなに難しい英単語は出てこない。
中学の英単語ちゃんと覚えてるかな?
というレベルだと思ってもらった方がいい。

でも僕は気に入ったんだよな。僕の英語レベルに合っているからかもしれない。

2012年6月27日水曜日

6畳間を目指して

部屋の荷物を片付けようかと思っている。
目標は6畳間に引っ越せる程度の荷物。

理想は4畳半なんだけど、今時は4畳半一間の物件も少なかろう。
理想はリュック一つで引越し。まぁそこまで極端じゃなくても軽トラ半分くらいまでにしたい。

まず思いつくのは本、CDの処分。
こういった電子化出来るデータは物理的に持たないという選択肢を選べてもいい。
僕はCDの冊子に書かれている演奏者情報が欲しいからダウンロード販売で買うのは嫌だけど、荷物が無くなるのは魅力。
本はスキャナで自炊もしくはブックオフ。

持っているCDはほとんどリッピング済みなので、SACDと演奏者やエンジニアの情報が必要ないものに関してはブックオフ。

しかし冷静に考えてみるとPCやらオーディオ無くしたほうが手っ取り早い気がする。

2012年6月26日火曜日

カレー×刺身こんにゃく

日曜日の秋葉原。東北産のものを売るテントの前を通ると色々置いてある。
そんな中に刺身こんにゃくを発見。なんか好きなのよね。刺身こんにゃく。

で、購入して帰宅。日曜に食べなかった代わりに今日開封。切ってない丸いまんまのものだったので自分でスライス。
そして、これまた買い置きしてあったレトルトの米沢牛カレー。夕飯完成。

東北同士で相性抜群と思いきや…
カレーとほぼダイレクトに醤油の味が来る刺身こんにゃく。まぁ、びっくりするほど合わない。熱いカレーと冷たい醤油(生姜混じり)。こんなに合わんものか…

2012年6月25日月曜日

謎のサーロインステーキ

土曜日の夜のことなんだけど…

誘われて行った店でサーロインステーキが出た。
で、それがまぁ、居酒屋のサイコロステーキを薄いハンバーグにした感じ。サーロインと言いながら端に脂身なし。圧縮肉ですな。
で、それ自体は(サーロインと称さねば)問題じゃない。圧縮肉って妙に美味いもん。テクノロジー万歳。


この時気付いたことがある。
先日、業務スーパーへ行った時、冷凍サーロインステーキ10枚入1000円という商品があって、思わず買いそうになったんだけど、それの中身がわかった気がした。
どうして味付サーロインステーキ10枚で1000円なのかわからなかったんだけど、あれだったら可能な気がする。

2012年6月24日日曜日

PDFの目次

電子書籍になったらページの概念なんて無くてもいいよねって意見には半分賛成。電子ブックリーダーやタブレット、表示機器が1ページずつで出せるもの(出せない物があるかはともかく)の場合、ページ単位で見ればいいよね。そっちの方が紙で慣れてるし。

で、それはいいんだけど、どーにもわからんものがPDFファイルの目次ページ。誰がPDFで読む時に目次のページを欲するんだろう?いや、目次はいるのよ。でも、それを同じファイルの頭に置いておく理由がわからない。どうせ電子ファイルなんだから何時でもどのページにいても目次を見て、好きなページに移動すればいい。

最近何冊かPDFの電子書籍を買ったんだけど、全部目次ページがある。こればっかりは甚だ謎である。
と言いながら、自分でWordの文書作る時も目次ページ入れるんだよな。

Blooming Girls @ラゾーナ川崎

初回限定CDに入っていた握手会の券。いつもならこういったものは使わず仕舞いなんだが、何故か今回は行く気になった。
千葉から神奈川。東京跨いだ向こうに行くのなんて億劫だけど上野から川崎まで京浜東北で30分。職場より近い。

会場に30分前に到着。既に人がいっぱい。ステージ前の客がいられるぎりぎりの場所で立つ。
ステージ前にどれほどの人がいたのかはわからない。ただ数百人はいただろう。ステージの向かい側、客の後ろのスクリーンではずっとBlooming GirlsのPVが流れている。とにかくお客さんが多い。ステージ前以外にもその上の階、更にその上の階の通路から見てる人も沢山。数千人いたと言われても納得。報道では1万人と言っていたけど、そこまでいたかはわからない。

ほぼ時間通りにイベント開始。トークを挟んで2曲歌ったところでコンサート的なイベントは終わり。30分くらいか。その後スチル撮影とインタビューなど。握手会はその後。

で、握手会。ステージ前にいた人よりも沢山並んでるんじゃないか?とにかく多い。現役人気アイドル並と言っても差し支えないだろう。

30分ほど並んで3人と握手。ナンノの手が柔らかかった。
しかし3人とも僕と同世代とは思えない。近くで顔を見ると80年代の頃と変わらないと言っても差し支えないほど。ナンノ派のぼくだけど、西村知美を間近で見たらヤバイと思った。芸能人は凄い。

最後にナンノのコンサートに行ったのは19歳の時だから23年ぶりの生歌。そしてファンになってから25年目にして初の握手。感慨深い。

2012年6月23日土曜日

苦汁を又舐める

ちんぶろぐ: ブルーノート東京のJAM SESSION会員になった

上原ひろみのライヴチケットを取るためだけになったと言っても過言ではないJAM SESSION会員。
結局チケットは取れなかった。

チケット発売開始は11:00。気付いたら11:27。職場でうっかり「しまった!」と声を上げてしまった後サイトへ行くも混雑とエラーの連続。ようやくチケット販売画面へ辿り着くと開場17:30~の自由席のみの空き。しかも△マーク。でもようやくここまでたどり着いた。自由席をクリックするもやはりエラー。

ようやく購入画面へ移行すると何故か3枚買う事になっていた。
(買っちまうか…いやしかし)
2枚を削除した後購入へ。すると…

チケットをご用意出来ませんでした

他の人が先に買ったって…どんなシステムなんだよ…購入確認画面でチケットが出てたのに購入で他の人が先に買ったから買えませんでしたって僕の感覚ではあり得ない。
せめて自由席をクリックしたときに「完売です」ならまだわかるんだけどね。

何故2枚リリースした僕が買えなかったんだ?

終わった後で何を言っても仕方がない。追加公演を決定しただけ、もう一度買うチャンスを与えてくれただけでも主催者に感謝すべきなんだろう(買えなかったとはいえ)。

考えてみれば去年ソロ、トリオ、矢野顕子との共演などで5回見ているわけだ。今年観られなくてもそう嘆くこともあるまいと自分を慰めつつ、来年は行きたいなぁ…

2012年6月22日金曜日

男のプッチンプリン

なんか話題になっていたので購入。
思ったよりも豆腐じゃなかった。やや甘い。シロップかけたらプリン。このままだとなりきれてない冷奴。
イマイチ不満だったので生姜を乗せて醤油かけて食べた。ネギ乗せたら更にGoodだったと思う。

2012年6月21日木曜日

スーツ

およそ5年ぶりにスーツを着た。ちゃんとネクタイも締めて。
レアな出来事だと我ながら思うから写真でも撮っておこうかと思ったけど、流石にやめた。

しかし馴染まない。気持ち的に馴染まない。見た目的には…自分では少なくともスーツを着るのではなくスーツに着られているようなぎこちなさは無いつもり。

でまぁ、台風一過の後、高めの気温と湿度の中ダイヤの乱れたすし詰め電車にきっちりスーツ着て乗るともうね…
毎日スーツで通勤してる人はそれだけで尊敬したくなっちゃう。

さて、久しぶりにスーツ着たから、スーツの時はこうすべきだろう?っていう中でも基本的なことを忘れている。
トイレに入った後、シャツをズボンから出して出てきた(普段入れないからね)。
で、そのまま歩いて数十メートル。駅のコンコースでモーレツにダサい自分に気付き慌ててシャツをズボンに入れる。
スーツ着てシャツをズボンから出してる奴は流石におらんわな…

2012年6月19日火曜日

台風、淡い期待

元々明日は用事があったので休み。

で、今日の台風。関東は明日の朝くらいが本格的に激しくなるのかな?

で、こうなってしまうと、用事もダメになっちゃいそうだけど、それはそれとして、ちょっと甘い期待を持ってしまった。

普段予約が取れないような店にキャンセルが出てるんじゃないか?

そんな事を考え始めたらウキウキだ。

僕の予定では明日の昼は晴天。

揉み返し

最近土曜か日曜のどちらかにマッサージへ行っているんだけど、その割に次の日楽になっていない。それどころか痛みが更に出ているような。

で、今になって揉み返しじゃないか疑惑が出てきた。マッサージ師さんが悪いとかじゃなく、「痛いくらいじゃないと効かないよね」と思ってやってもらっているのが問題かもしれない。

よろしくない。

2012年6月17日日曜日

職務質問

土曜夜というか夜中。飲み終わって歩いていると職務質問を受けた。
で、いつものように警察手帳を見せてもらうわけだが、暗い中なのでよくわからん。

「警察手帳の写真撮らせて」
というと拒否された。写真まで撮る必要はないだろうと。しかしまぁ言い方が偉そうというかマスクしてた警察官のI島さん。

夜中にリュック担いで歩いてるとどうにも職務質問を受けやすいようだ。でもこっちにやましいところはない。中開けて「どうぞどうぞ」って感じで中身を見せてたら細かく調べる事も無く一通りチャック開けて中身確認して終わった。その途中ペンケースに入れてた米粒芸術自慢したら「おぉ~」とか言ってた。

で、高慢な態度の警官に腹が立ったことはともかく、チャックを一通り開けて閉められていなかったことが今日発覚。しかもよりにもよって財布を入れている上下に付いているチャックを。
財布落ちてなかったから良かったけど、気付いた時には流石に
「これはアカンだろ」
と思うも、どうする事も出来ず。

熱い男達が集うホーム

金曜日、帰りの電車。三河島駅にて叫び声
何かと思いホームを見ると電車から降りた5~6人が集まっている。その中心には若い男2人と女。男同士の喧嘩か?三角関係?
その後、恰幅の良い兄ちゃんが出てきてその場を収めた模様。向かい合っていた男の一人は電車に戻り、残っていたもう一人は女に抱きつかれている。そして恰幅の良い兄ちゃんが残った男と握手した後電車へ戻る。

で、ここで終わったかと思うとそうでもない。女が何故か男のシャツを引っ張り男の肩がはだける。そして二人の喧嘩がスタート。
駅員が来て収まったようだが、結局10分くらい電車は止まっていた。

その後の車内アナウンス。
「ホーム上の安全点検を行っていた為発車が遅れました」
まぁ、間違ってないと思うけどねぇ…

2012年6月15日金曜日

ブルーノート東京のJAM SESSION会員になった

年間に3回くらいしか行かないお店だし会員になるのもね、という感じだったが、仕事帰り、このためだけにブルーノートまで行ってきた。
夜の青山、プラダ・カルティエ(閉店後の夜でも入口前に警備員が立ってる!)・クロエの横を通り過ぎ、ブルーノートへ到着。

用紙に必要事項を記入してカード発行。10分もかからなかっただろう。そして早々とその場を立ち去る。下の階ではマイクスターンのバンドが演奏していた(聴こえてこなかったが)。

なんでわざわざ会員になったか?7月に上原ひろみの追加公演が決定したのだが、その予約が会員だと6月22日から、一般は6月29日からなのだ。

即日完売で買えなかった前回の販売。あのような苦汁を又舐めたくはない。

平均長

男性自身の平均の長さって情報は以前からある。
ところでこれってやっぱ自己申告だよね。恐らく。じゃないとそんなにサンプル集まらないだろうし。
# まぁ自己申告でもサンプル集まるかは疑問だが。

こういう極めてプライバシーな情報のアンケートは無記名で行われているんだろうな。じゃないと書き辛い。まぁ僕は気にしないから書くけど。
で、この手の情報は、自己申告だと調べようがない。測って確認する位なら最初から測れば良い。

しかし、もし仮に氏名の記入が必須であったら、平均の長さは変わるんじゃないだろうか?それも恐らく長い方向へ。

という考えに至り、こういうアンケートはやはり無記名じゃなきゃダメだなと思った次第。

2012年6月14日木曜日

Blooming Girls

西村知美、南野陽子、森口博子の3人組。
日本語にすると「女盛りの少女達」かな?

DVD付初回限定版を発売日に購入。


写真を見ても「キツいなぁ~」と思わない程度に洗脳されてる80's Boy。
レジにこれを持っていくとおまけが…なんと「生写真付」。シールだと思ったら違った。
今時写真て…なんとも狙ってるなぁ…

で、聴き始めると、他の二人に合わせてるからか森口博子が苦しそうに思えるけど、気のせいかな?
そして、ナンノのパートになってびっくり。
「うぉぉぉお~、ナンノ、ナンノのままじゃねーかぁぁぁあ~」
なんと、ナンノがナンノのあの80年代の声のままなのだ。ちょっと鼻にかかったようなあの声。
西村知美は現役の頃より上手くなったんじゃ?

いやぁ、今、ハイテンション

2012年6月13日水曜日

来世という不毛な希望

時折言われる「来世で」。これは実に不毛だ。だって前世覚えてる人なんていないでしょ。ってことは、来世が今世に望む人生だったとしても、その達成感は味わえない。金持ちになりたいだのモテたいだのと望んだとて、その通りの人生に又別の不満を持てば「来世こそ」と思う羽目になる。堂々巡り。

ところで、輪廻転生の考え方の一つに、悪いことすると動物だの虫だのに生まれ変わり、良い者が再び人間に生まれ変われるというのがある。翻って人口増加を考えてみると、この数十年の間に数十億人増えている。ちょっと資料は調べていないが、前大戦後と比べたら倍くらいになってるんじゃないか?
ということは、世の中は善人が増えているんだろうか?それとも第2時世界大戦で、本人の意志とは別とはいえ兵士として人を殺すという大罪を犯したものが無垢な動物なり虫なりに生まれ変わり、その後人間として再び生まれてきたのか?輪廻転生があると考える宗教を信じる人に聞いてみたい話だ。

僕自身は輪廻があろうと無かろうと来世に意識が受け継がれるとは思えないので、今世にのみ期待を持つ。

輪廻の話ついでに。
前世の記憶が無いから何度やっても今世が需要という考えに変わりはないが、以前松紳で島田紳助が言っていた話が面白かった。その内容は、マナーの悪いおっさんとかは人間1度目とか2度目だから人間らしさが無い。人間界のマナーに慣れていない。だからマナー違反を犯すのだと。
その考えは面白いので時々そう考えるようにしている。
路上喫煙禁止、人通りも多い街で歩き煙草しているおっさんを見たら
「あいつ、多分1度目」

2012年6月12日火曜日

転職サイトの傾向が良い方向に

年齢的に40過ぎてると各社からもソッポ向かれちゃいがち。

そんな中でも転職サイト経由でメールが来る時もある。
今、仕事に困っているわけじゃないけど、ポストに入ったDMに「あなただけに」と書いてあった時のような、ハズレだとわかっていてもついつい見てしまうトキメキに似て、やはり見てしまう。

そして見に行くと…
まぁ、「Why?」と思うようなオファーばかりなのだ。不動産のセールスとかフランチャイズの独立開業とか。業務経歴見てないだろう?と思うような。そのくせ「貴方様の豊富な経歴を…」なんて書いていたりするから又呆れる。

そんなことがここ数年続いていたのに、今になって”ちゃんと”同業種。それも単にITというのではなく、僕の業務経歴にマッチするような会社からオファーが来るようになっている。

今時なので先方は僕の方針と関係なく正社員として雇い入れるつもりなのだろう。
その会社の思惑はわからないし、経営状態、雇用環境もわからないが、どうやら仕事が増えているようだ。
しかもオファーの来る会社は名古屋ばかり。
今の環境に満足していても勤務場所だけで心が動いちゃいそうになる。
尤も、今の職場の仕事を中途半端に名古屋へ戻るのも後味が悪くて嫌なんだけど。

ただ、本職以外の事に関してはインターネットがある以上関東にいようが名古屋にいようが困ることはない。

あと少し 景気戻れば 帰るかな

2012年6月11日月曜日

岩手産の肉が安くなっているような

スーパーで豚バラブロックが100gあたり99円だったので衝動買い。これ外国産じゃなくて国内産。岩手産。

家に着いたら肉をタコ糸で縛ってフォークでザクザク穴あけて塩コショウすりこんでオリーブオイルにパセリやらバジルやらタイムやら手元にあるハーブ色々混ぜてみじん切りにしたニンニクも混ぜて、肉と一緒にジップロック的な袋に入れて1日冷蔵庫。次の日オーブンで焼いてハーブなローストポーク。

で、この肉の価格。豚に限らず牛もそうで、別のスーパーに行くと岩手産の牛肉がオージー・ビーフ並み(よりちょっと高い)の価格に…
やっぱ東北の食品売れなくなってるのかな。生産者が何かしたわけでもないのにこういうことになっているのは可哀想だと思えてしまう。そりゃ消費者の立場からしたら価格は低いほど嬉しいわけだが、どうも素直に諸手を挙げて喜べない。

生産者に余裕があれば、価格を下げざるを得ない今の時期に安価に提供するということは、今まで価格がネックで手を出せなかった消費者にも商品が行き届くわけで(買ってくれるかどうかはともかく…)、今後元の価格に戻した後も何かの折に買ってくれる人が増える可能性も0ではないだろう。まぁ、そんなに甘いもんでも無いだろうが。

で、虫の良い消費者の僕としては、仙台牛が叩き売りみたいになったら嬉しいとか思ってしまうのである。
# そうならないに越したことはないが

2012年6月10日日曜日

何故乳は2つなのか

先日ふと疑問に思った。

双子の生まれる確率は1%未満くらいらしい。それより多い他胎児は更に確率は下がる。要は世の母親の99%は1つのおっぱいがあれば事足りるはずなのだ。

だが、人間の胸には2つの乳がある。これが不思議だ。
確率が低いとはいえ生まれうる他胎児の為であるなら2つでは不足とも言える。動物によっては2つより多い種族もいるのだ。人間だって4つや6つあったとしても良かろう。だが2つ。

例えば、1つしかなかったら、その乳に支障が出ると胎児の成長に多大な影響がある。だから2つ必要というなら、より確かな種族維持のために生殖器だって2つあってもよかろう。だがそちらは1つ。

では何故乳が2つあるのか。両手にジャストフィットだから?んなアホな。片方は父ちゃんの為?月亭可朝じゃあるまいし。

しかし、人間以外にも通常一子しか産まない動物はいるが、乳が1つしかない動物は知らない(多分いないんじゃないかな)から、それが自然の摂理なんだろう。

しかし、納得できないことである。

2012年6月9日土曜日

変なじーさんに遭遇

浅草のバンダイ。

1階がガラス張りのビルの向こうには等身大と思われるケロロ軍曹、そして沢山のガンプラ。ちょっと時間があったのでそれらをしげしげと眺めていた。すると横から声がする
「取っちまえ」
そちらを見るとホームレスと思しきじぃさん。直感で面倒くさいと思ったので
「あ、いや、欲しいわけじゃないんで」
と返すも、更に話しかけてくる
「ガラス割って盗めば刑務所に入ってタダ飯が食えるぞ」
知らんがな…

じーさんを無視しその場を退散。その後も後ろから色々聞こえていたが振り返ることもなく当然無視。

しかし…なんでこう変なことに遭遇するかねぇ…
知らない人からは話しかけやすい人に見えるのかなぁ…

2012年6月6日水曜日

インテグラ@瑞浪モーターランド

部屋を整理してたら昔の写真がチョロっと出てきた。

懐かしい。多分僕が初めてサーキットを走った時の写真だ。日付が20年前なのが涙モン。どうせなら6月24日のエントリにすべきだったかw

手前に写ってるインテグラが僕。前を走る86は同級生。彼は僕の知る中で最も運転が上手い男の一人だ。

こういう写真が出てくるとねぇ、又走りたくなるよねぇ。

ボール茶碗蒸し

書こうと思って忘れていた。

最近ずっと茶碗蒸しを食べたいと思っていたんだけど、1つだけ作るのは何だし、かといってプラスチックの容器に入った茶わん蒸しをスーパーで買ってくる気にもなれない。

ならば1食1品茶碗蒸しにしてしまえ!ということで日曜の晩、人生で初めての茶碗蒸し作り
直径18cmくらいのステンレスのボールで作ったジャンボ茶碗蒸し。
表面には椎茸しか出ていないが、中には鶏肉と銀杏とカニカマが入っている。
最初「食いきれるか?」と思ったけど、何のことはない。腹八分目で無事完食。

しかしヘルシオは素晴らしい。干し椎茸を戻すのと蒸しはヘルシオ。一人暮らしだと億劫な蒸し料理が非常に簡単に出来る。

ヘルシオじゃなくても、今後一人暮らしを始める人には水蒸気で調理できる系のオーブンを勧めたいと改めて思った。

宇宙人と常識

先日、サザエさんの波平の像から毛が取られたとかいうニュースがあって、「悪質な悪戯」みたいな報道。
そう、そう思うだろう。
でも、牛から内蔵抜かれたり、麦が丸く倒されてたら「悪質な悪戯」じゃなくて「宇宙人では?」となるわけよね。

まぁアッタリマエなんだろうけど、それで言えば、自分が宇宙人だったとして、地球人ではとても行けない、光でも恐らく何十年、もしかしたら何万年もかかるような距離から来て、わざわざ稲や麦倒して帰るか?牛を丸ごと青い光で吸い上げればいいのに中身だけ抜いて、でかいタライでも無きゃUFOの中血だらけになるようなことするか?
※これに関しては確か昔読んだUFO本(多分矢追純一氏絡み)に、宇宙人は牛の血に浸って栄養吸収するとか書かれていた

翻って、ちょっと考えてみる。宇宙人が地球に来て波平の像見たら
「ナンジャコリャ??」
と思って毛を引っ張ったとしても不思議じゃない。宇宙人なら毛が抜けるほどの力を持っていても不思議じゃない。
でも、宇宙人がやったかも!なんて記事は出てこない。結局常識が想像力にブレーキをかけてありきたりな話になってしまう。

「じゃあお前は宇宙人の仕業だと思うのか?」
と言われたら
「0.001%くらいの確率で…」
と返答するかな…

2012年6月2日土曜日

宇宙の海は俺の海

松本零士先生の作品には色々思うところがあるのだが。

例えば宇宙戦艦ヤマト。ヤマトの乗組員は全員日本人。漢字の名前。対する宇宙人は敵も味方もカタカナの名前。
地球を守る、全人類の生存をかけた船に乗ってるのが全員日本人?んなアホな。現在の人口比率で言ったら1/70くらいの確率で入ってるのが自然でしょ。まぁ経済格差があるから、もっと多くなるとは思うけど、それにしたっていいとこ1/10やそんなもんでしょ。
で、そんな当たり前なツッコミをしたいんじゃなくて、実は今になって思うと、あれって明治維新か第1次もしくは第2次世界大戦とかがモチーフだったのかな?とふと思ったり。味方のカタカナ名の人がいる星は同盟国みたいな。

で、そんなことはともかく。
キャプテンハーロックの歌に
「宇宙の海は俺の海」
という一節がある。ガンダムだと宇宙を「そら」と呼ぶがこちらは「海」。どちらが適切かはともかく、宇宙を海と例えそれを我が物と主張している。
ここでいう海、つまりは宇宙を我がものと主張しているのだが、これは星を島のようなものと考え、何もない空間を海と例えているのか、星を海に漂う何かのように捉え宇宙全体全てを含め我が物と言っているのか。どちらにしても後者のほうが図々しいだけで、随分と横柄な話である。

地球上でも領地の問題というのはある。世界中がコミュニケーションを容易に取れるようになった今でもある。
宇宙で他の知的生命体と遭遇することがあったとしたら、ハーロックのように考える者は戦闘が絶えないだろう。海賊だからそれでいいのか?

で、なんで今さらヤマトだのハーロックだのの話を考えるのか?と思ったら、やたらヤマトの新作が出るわ鉄道会社やらパチンコやらでやたらとメーテルは版権商売やっとるわで、完全新作を見ることがなくてもおっさん受けする松本零士作品を毎日のように目にするからなんだろうなぁ。

軽くラップをかけて

冷凍食品の袋を見ていたら
「軽くラップをかけてx分xx秒」
と書いてあったんだが…

何となくわかる。でもね、ラップってそこそこ接着力あるし、皿を覆ったらそこそこの密閉性を持っちゃうと思うのよ。
そうなったときピッチリとラッピングした時とどれほどの差があるんだろう?

そして、どんな感じが「軽く」なの?ふわっと感があればいいの?

新ためて考えてみるとイマイチ腑に落ちない表現である。

そして僕はレンジ調理用の樹脂製の蓋を皿に乗せ電子レンジを使う。