Googleで検索すればすぐに出てくるようなことを質問している人がいる。聞いたほうが早い場合もある。数秒で解決するなら聞いたほうがいいだろう。
だが、相手の時間を5分も10分も使わせるくらいなら、僕だったら先ずGoogleで検索する。だから、そんな質問をする人が不思議でならない。
「検索すればいいじゃん」
と言ったこともあるが、大体
「検索しても出てこないんですよ」
という返答だったり、それ以前に
「検索して出てきますか」
なんて返答だったり。
僕は職場でそういう返答が返ってくると決まってこう言う
「Googleに聞いたほうが、ここにいる誰に聞くより正確な答えが得られる」
別に職場にいる人を低く見ているわけじゃない。
こと技術に関しては、検索エンジンで調べたら、大概その道の第一人者みたいな人の書いたものが引っかかる。それほどの人がいる職場なんてそうそう無い。
だから僕は検索エンジンで調べる事を推奨するんだけど、何故そうしないのかが少しわかってきた。
検索エンジンで出てくる答えをフィルタしてより良いものを見つけるスキル、これが足りないんじゃないか?これも経験で得られるものだからおいそれとは習得できないのかもしれない。
知らないことを検索して出てきた大量の結果から、より自分が必要とする情報を選択する能力、間違いを感じ取り正しい答えを得る能力、これは経験を積まなきゃ得られんわなぁ。しかもカテゴリ毎にその能力を得なきゃいけないからなぁ…
2014年1月21日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿