2011年6月1日水曜日

他人の連絡先を教えることの善し悪し

とにかく携帯にspamが多い。
内容はバイアグラ売るとかちんちん大きくするとかロレックス安いよとか。
でもさ、その程度の英語が読めても貴方のところから買う契約が出来るほどの英語力は無いのよ。まぁ契約してもブツが来るとも思えんけど。

さて、そんなことはともかく、spamが多いと普通のメールまで見逃してしまったり。
今日もそんなことが。
先方の携帯のアドレスを僕は登録していなかったらしい…いやぁ申し訳ないが。
送信元のアドレスだけぱっと見ててっきりspamだと思ってしまっていた。ごめんなさい。
家に帰りspamメール削除処理をしていて気づいた。
「あ、これspamじゃない」
先方は4月まで外国へ行っていて帰国していた人。帰国のご挨拶のメールだった。
帰国したはずだけどネット上でも見なかったし気になっていたんだけどこれで一安心。良かった。
※僕は人から連絡先を聞かれることが殆ど無いのでこういう勘違いをしてしまうのかもしれない

さて、上記みたいなことがあった時ね。以前にも似たようなことがあって、その人には正真正銘自分でメールアドレスを教えたことが無かったのに連絡が来た。
聞いたところ僕の知人が教えたそうだ。

この辺の感覚が微妙で、例えば僕に共通の知人AさんとBさんがいたとして、僕を含め3人とも面識がある、しかし、僕は両者の連絡先を知っているがAさんとBさんは互いの連絡先を知らなかった場合。
こんな時、AさんからBさんの連絡先を教えてほしいと言われたらどうするか?

前提として、BさんはAさんに自分の連絡先を教えることを拒んだりしないような人間関係だったとする。
この場合、一々Bさんに確認を取るのも手間だよね。それが夜中だったりしたらその晩は連絡先を教えられないかもしれない。
だったら直接Aさんに教えちゃえばいいのか?そもそもどうせ教えたって怒りもしないことがわかってるんだから電話orメールでお金と時間を使う無駄などする必要は無い。
これは正しくもあり間違っているとも言えるよなぁ…
僕は時節柄確認を取りたいと思う派だけど、バカバカしいと言われたらそれもわかる。

うぅん…人間関係をネットで管理して新しい知人が出来たらどこまで個人情報を公開して良いか登録できるようにしておいてくれたら楽だよね。
尤もそんな登録をネットでしてる間に連絡先教えちゃえばそれでいいって気もするけど、そんなことを考えたら進化はないよねって言って自分の思いつきを正当化したい気分。

0 件のコメント:

コメントを投稿