2009年12月5日土曜日

「この酒が好きです」の不思議

mixiで幾つか酒のコミュニティ(※ただしバーボンに限る)に入っているんだけど、自己紹介なんかで
「xxxxが好きです」
と書いてあるのをよく見かける。
味の好みは人それぞれなので、自分が好きでないものを好きだという人がいてもそれは不思議だと思わない。そういうのは問題ではない。
ただ、ただね、
「ワイルドターキー好きです」
って書かれると
「どれよ?」
って思う。
スタンダード?8?12?レアブリード?
どれも味違うんだけど。んで上記の場合、言葉通りに捉えればスタンダードだと思うけど恐らく8年を指している。ワイルドターキーの場合スタンダードの40度よりも8年50.5度の方がポピュラーだと思うから。わかっちゃいるけど気になるんだよなぁ~。
だからコミュニティに書き込んじゃいけないと思いつつもついうっかり書き込んでしまう。そしてちょっと後悔することになる。

僕はモルト関係のコミュニティには入っていないのでそっちの状況はわからないけど、もしモルトで「ボウモア好きです」って書かれたらバーボンの比じゃないくらい「どれよ?」になる。(とは言えこう書かれている場合は恐らくオフィシャルの12年現行もの)

入り口に立ったときには自分もそうだったのに知識がかえって判断を鈍らせる良い例だと思う。そして見ている、聞いている人からすれば「感じ悪い奴」になる時。

4 件のコメント:

  1. で、ほぼ全員が「感じ悪い奴」なんですよね(笑)
    おっしゃるように現行スタンダードを指していることが多いので、そんなことイチイチ聞かなくてもイイんですけど。現実でも、たまにそういう人っていると思います。
    (おいおい、その人の目の前のボトル見りゃ分かるだろ~?突っ込むなよ、かわいそうに。。。)って思ってしまいます。

    最近WEBを通して、モルト界のプロや精通してると自負している飲み手にキナ臭さを感じてます。盛んに普及や啓蒙を叫んでるけど、一歩踏み込むと門前払い。アイツらが酒を不味くさせている気がしてなりません。

    あんどちんさんはフラットな思考でカッコイイっすね!!

    返信削除
  2. 目の前にボトルがあるのに聞くってのはイヤらしいですねw

    好き過ぎてついディープな話や初心者にはわからない自分が飲んだ美味しい酒を紹介したくなるのはわかるけど段階もありますからね。おっしゃる通りちょっとかじった程度で話をすると「わかってない」みたいにもなりそうですし。

    僕はフラットな思考というか自分が嫌な奴になりたくないなぁ~ってだけですね。ちょくちょくなっちゃいますがw

    好きだから飲んでるだけだし聞かれたらつい余計なことまで話してしまうのはぼくにもあるのでそんな自分を戒めるエントリもたまには必要かなぁ~と。
    # でもすぐには治らないんだよなぁorz

    返信削除
  3. 自称「プロの中古楽器屋」2009年12月7日 2:20

    ツッコミたくなるのは山々だけど「ほうほう」と聞くのが大人の態度なのかもしれませんね。
    昔は嫌いだったものも歳をとったりTPOで評価が変わるし。
    何かしら良いところを探して何でもおいしく頂くのが呑み助かな、と思います。

    …でも確かに自称プロや自称通はキナ臭いなあ。

    返信削除
  4. > …でも確かに自称プロや自称通はキナ臭いなあ。
    楽器関係でもそういう人多そうじゃない?
    造詣が深い人ほどそのジャンルの奥深さを知っているから軽率なことは言わないものなんだけどね

    返信削除