2013年5月20日月曜日

エクスプレス予約の券を取り忘れ

名古屋駅で10分後くらいの新幹線の席を取りそのまま自動改札へ。こういう乗り方が携帯1つで出来るエクスプレス予約はとても便利だ。

だが、今日はうっかり自動改札から出てくる券(写真の左側)を取り忘れた。
それに気付いたので、改札で事情を説明し、出してもらったのが右側の券だ。
乗車客的には、この券を出してもらったんだから、検札ではこれを見せればいいと思うのが人情。だと思う。
だが、検札が来た時にこれを見せたら、
「こちらは座席案内になりますので、青い券を出していただかないと」
と言われた。
「だから、それを取り忘れて改札で出してもらったのがこの紙なんですけど」
と返答。
「何でチケットをお取りになりましたか?」
と聞かれたので、
「エクスプレス予約です」
と答えると、
「その画面を出して下さい」
と言われる。だが、走る新幹線の中では携帯が上手く繋がらない場合がある。幸いPCを出していたので、ブラウザでエクスプレス予約の画面を出し、予約を確認させようとしたら、
「それは予約が確認出来るだけですから」
と言われ、どうやらNGらしい。予約の確認が出来るなら携帯でもPCでも何も問題無かろうに…
仕方なく、携帯で再度ブラウザを開きエクスプレス予約の画面を出そうとすると、客室乗務員の手に機械が。
(あれ?)
そう、ICカード(お財布ケータイ)の読みとり機である。エクスプレス予約の画面など出さずとも、携帯をかざせば良かっただけだ。携帯をかざしたらあっさり予約確認が取れた。

で、検札の印は、改札で出してもらった座席案内の紙に押された。この紙はタダの座席案内だって言ってたくせに検札の印はこれに押すのかよ…

しかし、東海道新幹線の検札は必要なのだろうか?因みにJR東日本だが、東北新幹線は検札が無い。
そもそも、乗務員はどの駅からどの席に人が座ったかを知っているから、その席に人がいれば殆ど間違いなく予約で乗った人だろうに…もし、自分の席に誰かが座ってれば、注意してどいてもらうよ。
因みに以前自分の席におっさんが座っていたことがあった。食べ終わった弁当箱をネットに入れられていたりして気分悪かったから客室乗務員に言って、別の席にしてもらったけど

座っていないはずの場所に人が座っていたら、それを確認すれば良かろう。


そもそも僕が券を取り忘れなければこんなことにはならなかったんだが、どうにも釈然としないものがある。



2 件のコメント:

  1. 僕は、おサイフケータイを持っていないのですが、EX-ICカードを見せれば、同様にスキャンしてOKになるもんなのでしょうか。。。

    返信削除
  2. EX-ICカードでタッチしてもOKだと思いますよ。
    座席案内にそう書いてありますし

    返信削除